先日、「Kindleで買った本を読もう♪」と思って、AndroidスマホでKindleを開いたら
Kindleはお使いの端末でサポートされていません。お使いの端末が端末の製造元のAndroidの正式なバージョンを使用していること、また端末が最新バージョンに更新済みであることを確認してください。

こんなメッセージが表示されて、ぜっんぜんKindleが開かず、本が読めない!!!
昨日までは読めたのに!!!
ネットで調べてみるとこんな記事が!
https://hyper.edohaku.jp/faq/74
この記事を参考にキャッシュをクリアしてみたら、Kindleが開くようになりました。
投稿者「みか」自己紹介

- パソコンとデータベースが大好き
- 自社でネットワーク・システム・機器管理、Webサイト構築
- 自社向けのシステムをMicrosoft AccessやPHPで多数構築
- Excelでの作業はVBAを使って効率化
- ロックバンド「VARS」でベース担当
- 「VARS」のWebサイト、ブログも構築
- 「VARS」のライブを観に来てね!https://vasofatum.jp/live/
Kindleが起動しない時の対処法
Androidのアップデート確認
スマホの[設定]を開いて、下にスクロールします。
![スマホの[設定]を開いて、下にスクロールします。](https://relax-mika.vasofatum.jp/wp-content/uploads/2024/09/Kindle02.webp)
[システム]をタップします。
![[システム]をタップします。](https://relax-mika.vasofatum.jp/wp-content/uploads/2024/09/Kindle03.webp)
アップデートの状況を確認します。

私のスマホは最新でした。
Kindleのキャッシュクリア
Kindleのキャッシュをクリアしてみました。
スマホの[設定]を開いて、[ストレージ]をタップします。
![スマホの[設定]を開いて、[ストレージ]をタップします。](https://relax-mika.vasofatum.jp/wp-content/uploads/2024/09/Kindle05.webp)
[アプリ]をタップします。
![[アプリ]をタップします。](https://relax-mika.vasofatum.jp/wp-content/uploads/2024/09/Kindle06.webp)
[kindle]をタップします。
![[kindle]をタップします。](https://relax-mika.vasofatum.jp/wp-content/uploads/2024/09/Kindle10.webp)
[キャッシュを削除]をタップします。
![[キャッシュを削除]をタップします。](https://relax-mika.vasofatum.jp/wp-content/uploads/2024/09/Kindle09.webp)
これで、無事にKindleの本が読めるようになりました。
念のため、不要な写真などもちょこっと削除しました。