「グローバルIPアドレス」ってご存知ですか?
普段、インターネットをする時って「グローバルIPアドレス」なんて気にしないですよね。
私は、バンド活動をしていて、Webサイト(ブログ)を作っているので、結構な頻度でグローバルIPアドレスを気にしています。
なぜかというと、
・Webサイトを更新する時に、レンタルサーバーとのFTP接続をIPアドレスで制限している
・ブログのログイン画面の接続を家からのIPアドレスだけに制限している
という理由からです。
この設定をしておくと、Webサイトが乗っ取られる可能性がグッと低くなるからです。
投稿者「みか」自己紹介
- パソコンとデータベースが大好き
- 自社でネットワーク・システム・機器管理、Webサイト構築
- 自社向けのシステムをMicrosoft AccessやPHPで多数構築
- Excelでの作業はVBAを使って効率化
- ロックバンド「VARS」でベース担当
- 「VARS」のWebサイト、ブログも構築
- 「VARS」のライブを観に来てね!https://vasofatum.jp/live/
グローバルIPアドレスとは?
そもそもIPアドレスとは
IPアドレス(アイピーアドレス、英: IP address)は、Internet Protocol(IP)で通信相手を識別するための番号である。インターネットアドレスとも呼ばれる
つまりは、ネットワークに繋がる機器全てには、IPアドレスが割り振られているわけです。
そして、グローバルIPアドレスはインターネット上のネットワークに繋がる機器に割り振られているものです。
私たちが家の電話回線やスマホからインターネットにアクセスする時は必ずプロバイダを介しています。
なので、グローバルIPアドレスはプロバイダから割り振られるものなので、グローバルIPアドレスがわかるとどのプロバイダなのかもわかっちゃうわけです。
家の電話回線を使ったインターネットのグローバルIPアドレスは、ほぼルーターに設定してあります。
パソコン、スマホの設定を見てもグローバルIPアドレスはわかりません。
グローバルIPアドレスの確認方法
インターネット上のサービスを使う
私は、いつも↓ここを使っています。
https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
↑ここにアクセスするだけで、今使っているグローバルIPアドレスがわかります。
でも、ここでちょっと注意です。
この↓の画像ですが、IPアドレスの下に「.v4.fetch.tunnel.googlezip.net」と表示されている時があります。
これは、プロバイダではなく、Googleのプロキシです。
スマホのGoogle Chromeにはデータ使用量の節約機能がついているため、このように表示されることがあります。
この赤枠部分が自分のプロバイダではない場合、再読込すると自分のプロバイダの情報が表示されます。
ルーターで確認する
ルーターによって確認方法は異なりますが、ルーターの設定画面を開きます。
その中にWAN側のIPアドレスと書いてあると思います。
※うちのルーターには書いてあります。
IPアドレスからプロバイダ等(管理会社)を調べる
ついでに書いておきますが、IPアドレスからプロバイダがわかります。
上記の自分のグローバルIPアドレスを調べるサービスで、IPアドレスからプロバイダ等(管理会社)を調べることができます。
https://www.cman.jp/network/support/ip.html
↑ここにアクセスして、グローバルIPアドレスを入れて、[管理情報照会実行]をクリックすると情報が表示されます。
まとめ
グローバルIPアドレスって普段は気にしなくても良いものですが、今の世の中何があるかわかりません。
私のところには、身に覚えのない『発信者情報開示に係る意見照会書』というものが来ました。
証拠には「うちのIPアドレスです」という証明書はついてませんでしたが、プロバイダから来てるので、まぁうちの
IPアドレスだったんだろうなとは思いました。
証明書も付けて欲しかったな~。
グローバルIPアドレスを知らない皆さんも、「こういうグローバルIPアドレスっていうものがあるんだな」という知識があると便利かもしれません。